オヤジ部屋 議論掲示板
オヤジ部屋ルール - himawari1982
2011/03/09 (Wed) 17:51:42
*.infoweb.ne.jp
オヤジ部屋ルールについて議論を行うスレッドです
あくまでも 『オヤジ部屋の身内対戦用ルール』 ですので
議論する場合はそこをお忘れなきようご注意下さいませm( )m
オヤジ部屋ルール @模索中 - himawari1982
2011/04/12 (Tue) 18:57:43
*.infoweb.ne.jp
オヤジ部屋の有志の方がルールを模索中、
とのことなので同内容の文章をここにも転載いたします
感想などありましたらお気軽にどうぞ~
ルール模索中: 現在の変更点
・マップブレイブ取得100→70 :最初のアシコンのブレイク率が高いため調整
・クリティカル率100→130 :最初は150にしてたがアルポン追撃により調整
(EXバースト700程度・ダメージ型で倍率4.0のガーランドのバルディッシュで500程度)
・EX持続時間20→25 :最初は30にしてたがやや無双感が出たので調整
・攻撃時アシスト100→70 :空振りによるゲージ溜め待ちを調整
・アシスト減少速度100→300 :行動しなければ下がる。コア取りにいっても少し下がるように調整
・リベンジ時間5→2 :弾きHPの感覚。遠隔によるリベンジなら間に合わないケースもあるように調整
・設定できないこと :フォースが100単位でしかいじれないため断念
ちょっと気になったこと - himawari1982
2011/03/09 (Wed) 18:05:48
*.infoweb.ne.jp
オンライン対戦相手でちょっと気になったことがあります
・自分と相手のアシストゲージが溜まっている
・相手のみ致死量ブレイブ&EXゲージが満タン
・相手がブレイブ→アシスト→HP技が確定する構成
(↑または相手が派生HP攻撃を持っている構成)
上記状況の場合、
相手ブレイブに当たった時点でアシスト抜けしないと
死亡が確定してしまう訳ですが、かといってその後は
アシストゲージロック解除を待った後にブレイブ攻撃を
延々空振り or ひたすらEXコア待ちという手段しか
対処法がなくなってしまいます
相手の方がDFFにおけるギリバーに当たるのかな、
と気にされたようなので、ここにも取り上げさせていただきました
今回はEX面がかなり弱体化したおかげで
EXゲージを満タンにするにはかなりの時間がかかり、
またアシストロック解除後から再びゲージが溜まるまでに
同じくかなり時間がかかり、ガチ対戦で徹底的に
勝ちに行こうとすると、1試合がとんでもなく
長くなってしまうのが容易に予想されます
なによりもEXリベンジの仕様がなぁ……
誘発とかも一切関係ないですし;^^